› ワン♪にゃん♪ 奮闘記

  

2017年11月05日

半年ぶりのガーデンパーク♪

すっかりご無沙汰してしまいました下降

この前の記事が夏休みの出来事だったなんて
一体、何してたんだか。。。えー


もしかして何かあったんじゃないか・・・
なんてご心配していただいた方が居らしたら ごめんなさい。
おサボり中も皆、元気に過ごしていましたよパー


晴天続きの3連休。
2日間、お留守番ばかりで退屈気味のワンズを
今日は一緒にお出掛けしたいなぁ~音符
はっびっくりでも午前中にトリミングの予約をしてあったびっくり
なので午後からのお出掛けになるので 遠出は無理だわ。。。

で、ガーデンパークに行って来ましたクローバー

うなぎまつり開催中くす玉



ものすご~く賑わっていました。



いつもなら所構わずガウガウムカッするゼリーさんですが
トリミング疲れで 少しは楽だったかなベーでも、期待は裏切ってませんよ



とりあえず昼食を確保して 人気の少ない所へスタコラ


うなぎまつりとは関係ない 牡蠣かば丼とオム焼きそばナイフ&フォーク

ゼリーさんの熱い視線浴びながらいただきました。




ゼリーさん、久しぶりのお出掛けにウキウキハート

満面の笑み音符 カワイイ~


あんちゃんだって負けない位の笑顔あはは



ゼリーさんは持って来いのエンドレスキャー




あんちゃんは少し歩いてすぐに休憩キャー






お花はもう、時期が過ぎていたけど 見応えありましたキラキラ




ゼリーさんもあんちゃんも とっても楽しそうでヨカッタハート
  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 21:13Comments(2)おでかけおさんぽ

2017年08月31日

夏休み

もう、一切言い訳は致しませんしょんぼり

サボっていました。
つい、つい。。。
分かってはいても出来ない。
そう、子供の頃と全く成長していませんえー
今日、8月も最終日と気付いた次第です。
で、急いでPCに向かったのでしたあせる

我が家の夏休みは 私とぱぱさんがずれていたので
ほとんどいつもの休日と同様、ぐうたら過ごしました。


でも、お出掛けもしましたよあはは
毎日うだるような暑さで 一日中クーラーの中で過ごしていたワンズを
たまにはお出掛けしたいよねはてなって 迷惑だったかもだけど一緒にドライブ音符
向かった先は 道の駅くんま水車の里






川があって多少は涼しかったけど やはり、まだまだワンコには暑すぎました炎

食堂にはテラス席があったので 丁度お昼時だし
お蕎麦でも食べたいなと思いましたが
残念なことにワンコはNG涙
仕方なく、五平餅をベンチで食べました。

この後はどうするはてな


近くに棚田があるようなので行ってみたいと言ったら 
ぱぱさんは、折角なら大河ドラマ直虎のロケ先にもなった
久留女木の棚田に行こう上昇と言って向かいました。

どんなとこかも分からず 見知らぬ山道をくねくね・・・。
旧久留女木小学校が駐車場になっていて 
そこから徒歩で坂道をエッチラホッチラ足跡足跡





舗装された道路は暑すぎて ワンコを歩かせる訳にはいきません。
二人を乗せたカートを押して坂道を上がるのは本当に大変でしたうわっ汗
数か所に いのしし避けのゲートがあり しっかり戸締りをしなくてはいけません危険



綺麗な景色を眺めるに 頑張って歩きましたスタコラ









二人とも暑くてハアハアsos
まだ先まで行けそうだったけど 私たちも体力の限界。。。





パンフレットで見るような青々とした景色ではなく
所々休耕田になっていましたが この風景を守るのは大変な努力が必要ですね。







それと、他の日には 小さいながらもお庭をスッキリさせたくて草取りを頑張りました力こぶ

ここ一面アイビーが蔓延っていましたが 綺麗にしましたキラキラ
枯れた薔薇の木が放ってあったり 何の植物だったかも分からないのまで・・・キャー


全部でゴミ袋17個にもなりましたひみつ
一度も剪定をしたこともなく 伸びきったハナミズキには何やら鳥の巣だ出来ていたし・・・びっくり
本当に自分のぐうたらさに呆れていまいますベー
心を入れ替えて まだ現在進行形で、お庭改造をしているところですぐー カナ??




久しぶりに今日PCを開くと目



100000PV越えてたびっくり

ありがとうございましたハート
  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 11:12Comments(4)おでかけ

2017年07月21日

暑い夏がやってきた!

毎度お決まりの文句になってしまったうわっ汗
おサボりばかりで いつの間にか再びスポンサー現るびっくり

そうこうしてる間に 梅雨明けして、更に更に暑い毎日炎
ワンコとはしばらくはお出掛け出来ないよ。。。涙


でも、安心してくださいびっくり
みんな元気に過してますよ~ちょき


分かる人には分かる プロレス風景VS

いつもあんちゃんの圧勝くす玉
床がキズとヨダレで汚いのはスルーしてねひみつ

ベリーくんは クーラーが苦手なのかワンズから避難してるのかほとんど洗面所キャー



時々こんな風に寝てる時もニコニコ



みんな10歳を超えたけど この尋常ではない暑さのを無事に乗り切りたいと思っています力こぶ


みなさんもくれぐれも熱中症には気を付けて 元気にお過ごしくださいね~バイバイ
  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 07:59Comments(2)日常

2017年06月18日

「ミミの耳」家族探しの会

全くもって情けない。。。涙
またもやスポンサー出現びっくり

オマケに今年も半分になろうとしている。。。
いったいどうしたもんだ自分しょんぼりトホホ・・・

今日は久しぶりに「ミミの耳」さんの家族探しの会に行って来ました。



代表のミミさんは あんちゃんを見つけるとすぐに優しい声で話しかけてれましたにんまり
あんちゃんの体調を気遣ってくださり こうして毎日元気に過していることを心から喜んでくださっています。
ミミさんからレスキューされた時、5歳半だったあんちゃんは もう、我が家に迎えてからの方が長くなっています。
最初のうちは体調が優れなかったり お散歩やトイレが上手に出来なかったりと いろいろ大変なこともあったけど 今ではとっても元気で、お利口さん(誇大広告)に毎日を過ごしています音符
何より、あのチンピラゼリーさんが一目置いてるくらいなんですからフフフ


お話に夢中でまともな写真が無いキャー


ゼリーさんはやっぱりガウガウムカッ
みなさん、一斉に振り向きますあせる

でも、そんなゼリーさんのことも メンバーさんは「いいのよ、ゼリーさんはそれで音符」って。。。
それに、ロン毛の大変さと努力をとっても褒めていただいたりして 有り難い限りですにんまり


今回も可愛いワンちゃんが 新しい家族を待っていましたラブ
みんな幸せになってねハート



メンバーさんによると 預かりボラさんも増えてきたけれど まだまだレスキューしたい子たちがいっぱい待ってるそうです。
今いる子たちの新しい家族が見つからないと その子たちを助けられないとのことでした。
何故、そんな悲しい事態になっているのか、どうしたら不幸な子を増やさないように出来るのでしょうか。。。

私がミミの耳さんと出会うまで 当たり前のようにペットショップでは可愛い小さなワンちゃんがケースの中に居て
その陰で無理な交配や出産を繰り返している親の存在なんて考えたこともなかった。
よく考えたらわかる事なのに・・・。
でも、こうしていろんな事実を知って、今からでも遅くはないですよね。
あんちゃんを通して、まだまだ周知されてない現状をいろんな人に伝えたいと思っていますぐー



家族探しの会は 毎月第3日曜日 SBSマイホームセンター袋井展示場で開催されています。
詳しい保護犬の情報等はミミの耳さんのブログで確認できます。
ぜひ、覗いてみてください。


今回は子供さん向けのイベントも開催されていてチビッ子たちで賑やかでした。



雨がポツポツしてきたので 帰ることにしました。



みなさん、ありがとうございました。

  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 21:55Comments(6)おでかけ

2017年05月09日

GW最終日のお散歩

いったいどーした!?
まさか季節外れの雪が降るんじゃないでしょうねびっくり
と、ご心配になる方がいるのでは・・・
私だって やれば出来るんです力こぶアクマデモ、ヤレバです
まさかの3日連日投稿くす玉

本当はこのGWに いろんな所の片付けしたり、断捨離したかったけど お出掛けが続いて出来ませんでしたキャー
そして、最終日は すっかり忘れていた冬物の洗濯をしました。
やっと片付きました汗汗

朝からぐ~たらしてたワンズも またしばらくお留守番の日々が続くので お散歩に行くことにしました。


今回はいつもとは違うコースです。

NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」にも登場の
蜂前神社に向かいました足跡
我が家からほど近くにありながらも 一度も行ったことがなく
恥ずかしいことに 昨年話題になるまで読み方も知りませんでしたガーン





おーっとびっくりワンコはNG下降


仕方ないですね涙
ぱぱさんと交代でお参りしました。





すでに3時を回っていましたが 社務所には何人かの観光客がいました。



上にも何かあるぞ目

頑張って登ってみましたぐー

とても静かでのどかな風景でした。


本当は御朱印帳を購入しようかと思ったけど 
何だかミーハーなノリでいいのだろうかと思い見送りましたしょんぼり

でも、やはり きっかけは軽いかも知れないけど
この直虎ブームで折角郷土に関心を持ったのだから
いろんな所を巡って ご朱印を集めてみたいと思います。
ちなみに、蜂前神社の御朱印は土日祝日の10時~16時にいただけるようです注目



帰りは車の往来が激しい道を通ったので ゼリーさん怖くて自らカートに乗りたがりましたフフフ



で、静かな通りになると降りて フラフラ・・・




あ、あんちゃん全然歩いてないじゃんキャー



そうそう、ベリーくんも元気ですよあはは

いつもワンズばかりのお出掛けで ベリー君寂しがってるかとお思いでしょうが大丈夫パー
ワンズから理不尽なイジメにあい 日頃ビクビク過ごしてるベリー君には こうして誰も居ない時間は の~んびり過ごすことが出来る 
絶好のチャンスなんじゃないかなウィンク

と、いう訳で みんなが楽しかったGWでした音符


以上でGW特集は終了です。
地味ではありますが 我が家らしい時間を送ることが出来て 
楽しかったです音符
  



Posted by ゼリーぱぱ&まま at 06:12Comments(2)おさんぽ

2017年05月08日

こどもの日はガーデンパーク♪

GWも終わって 今日からまたお仕事・・・
気持ちを切り替えて頑張りましょう力こぶ

あはっ音符珍しく連続投稿です上昇
もう少し我が家の休日にお付き合いくださいあはは

5日は前日にお出掛けしたので のんびり過ごす予定でした。
私は午前中 寛ぎはまぞうのみなさんのブログを眺めていました。 
そこで めだか屋さんで本日イベントの記事を見つけて
何気にぱぱさんに話すと サッサと出掛ける準備をし出したのですびっくり
「今日は家でのんびりするんじゃなかったのはてな」と、言うと
「めだかを見に行くびっくり」って・・・

そうなんです、ぱぱさんは何年か前からめだかを飼育してるんです。
最近ではキレイなメダカちゃんがいっぱいいて ぱぱさん欲しくて仕方ないのですにやり
キラキラ光ってたりキラキラ 出目だったり目パンダちゃんみたいのパンダだったり。。。
赤や黄色だったり いろんな色もあります。
イベント価格でいろんな種類を見ることが出来る 絶好の機会なんですちょき

と、いう訳で お出掛けすることになりました車
まずは、めだか屋さんのすぐ近くのガーデンパークでお散歩ですクローバー


GW中 こどもの日で賑わっていました日本



たくさんのワンちゃんで ゼリーさんガウガウムカッ
よって、カートイン下降




モネの庭のバラももうすぐですナイス







さすがガーデンパーク どこもかしこも見事なお花花束






にゃんこちゃんもお散歩に来てましたあしあと黒




ゼリーさんもあんちゃんも とっても楽しかったのかなニコニコ



ゼリーさんのお散歩写真がないけど たくさん歩いたよ足跡
あんちゃんもすこ~しねウィンク


2日続けてのお出掛けで 大満足だったね音符



この後は、ぱぱさんお楽しみのめだか屋さんに行きました。
そこでは、格安の背中に青く輝くラインの幹之メダカ(みゆきめだか)と 
残り餌を食べてくれるドジョウを買って ご満悦でしたにっこり




多肉植物も販売していて 私は可愛い苗を2つ購入しました双葉

  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 05:35Comments(0)おでかけ

2017年05月07日

島田市ばらの丘公園へ♪

GWも最終日となりました。
今年は天候に恵まれて みなさん、お疲れではないですかにっこり

我が家も ワンコと一緒にお出掛けしました車

みどりの日4日は 島田市ばらの丘公園に行って来ました。


この日はみどりの日とあって なんと入場料無料くす玉

それと、ワンコOKでドッグランもあるんですキラキラキラキラ

まだバラの開花には早いかなぁと思ったけど 

このチャンスを逃す訳にはいかないぐー


でも、やはりバラは残念涙

きっと、満開になったら見事でしょう。。。


目的のドッグランを目指しましたあしあと黒


急な坂を必死にカートを押します力こぶ

注:リードでお散歩OKの場所と 抱っこかカートでしか行けないエリアがあります。  ので、小型犬か中型犬しか入場できません。アシカラズ


先にプードルちゃんが遊んでいました。



なので ゼリーさんはリードを外せませんキャー汗


あんちゃんはご挨拶出来ましたまるっ




本当に丘にあるねクローバー



しばらく遊んだら ゼリーさんが大変なことになってたびっくり

全身細かい草まみれうわっ


ほとんど動かなかったあんちゃんもキャー

たまらずに退散しましたスタコラ
ショートなら大丈夫だと思うけど ロン毛のわんちゃんは覚悟してねひみつ


今度はハウスに向かいました。

屋外はまだ所々にしか咲いてませんが 満開が楽しみですキラキラ

ハウスもあと少しかなはてな



記念写真ポイントがあったのでニコニコ

あはっキャーピンボケだし、あっちむいてるし・・・



帰りにお向かいのショップに立ち寄りました。
ぱぱさんとワンズは外で待ってましたが ソフトクリームを買って大満足ニコニコ




ワンコと入れる施設は本当に有り難いですね音符


ずっと前にも先代のワンコと行ったことあったから その後にも行ったらその時はNGになってました。
で、受付で尋ねたら「要望が多いので またOKになると思いますよ」と。。。
それから数年経って、せっかくワンコも楽しめるようにドッグランまで作って頂いたのですから
マナーを守って みんなが楽しい時間を過ごせるようにしたいですね。

薔薇はもうすぐで満開になると思います。
そうしたら それはそれはキレイでしょうキラキラキラキラ
ワンコと一緒に遊びに行ってはいかがですかあはは

で、ゼリーさんは不完全燃焼の為 ネオパーサ浜松に・・・


ここのドッグランではなく お庭でランラン音符


楽しかったね音符

  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 08:07Comments(2)おでかけ

2017年04月30日

庭あそさん♪

またまたスポンサー登場キャー下降

でも、月1投稿は守れました汗汗

昨日からGW突入ですが みなさんいかがお過ごしですかはてな


我が家は昨日は用事でワンズを留守番させてしまったので
今日はガーデンパークに行こかなぁと思っていました。
でも、その前に庭あそさんのイベントに行ってみたくて 寄ることにしました。

昨日のブログでも大盛況の様子で 
ゼリーさんを連れて行くのをどうしたもんか。。。
と、悩みましたが 晴天で車の中に置いとくのはキケン炎
ぱぱさん抱っこ担当で、どうしてもガウガウが酷い時には 
すぐに退散する覚悟で行って来ました警察官

先にパンプキンハウス店に行きました。
お店の中にワンコを連れて入るのを躊躇って
ぱぱさんにゼリーとあんちゃんを任せて私一人で入ろうとしてたら
スタッフの方が「抱っこでしたら入って頂いても大丈夫ですよ」
と言って頂き 一緒にお店の中に入りました。
が、私はあんちゃんを抱っこしてたので 写真を撮れず
ステキな店内をご紹介出来ず スミマセンうわっ汗

次は歩いて5分程の2号店 コンシェルジュ店へ~

すぐにスタッフさんにゼリーとあんちゃんを見つけていただき写真を撮ってもらいましたにっこり

こちらも店内では抱っこですが ワンちゃんのフリースペースがあるので そこでは自由に遊べます音符



誰も居なくなった隙に ここでぱぱさんと待っててもらい 私はお花を選びましたクローバー

そして、ここでもスズキ先生に写真を撮って頂きましたちょきラッキー音楽
久しぶりにお会いした先生に ゼリーさんガウガウムカッ
チンピラでもズンドコでもない二人の可愛い写真が出来上がりましたハートありがうございましたニコニコ



店内はとっても賑わっていて レジにはお会計の列が出来ていました。



この後 ガーデンパークに行くつもりだったけど
私たちはゼリーさんに神経を使い ワンズもお疲れの様子だったので
そのまま家に戻ってしまいましたひみつ


家に帰ってから早速、買ってきた苗をポットに植え替えました音符



庭にずっとほったらかしのポットがあったのですが 
いい具合に薄汚れていてアンティーク風だったので
あえてきれいに洗いませんでしたウィンク


わんこ連れではのんびり見て回れず。。。抱っこの腕がイタイうわっ
今度はお店の中も ゆっくりじっくり見たいと思ったのでした。。。






  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 21:55Comments(6)おでかけ

2017年03月28日

サボってばかりでごめんなさい

もはや月一の投稿になりつつですが
せめてそれだけは死守しなくては。。。ガーン


今月に入ってからは 休日でも結構予定がいっぱいで

何となく慌ただしい毎日汗汗

それに加えて先月末頃から 花粉アレルギーによる咳喘息に悩まされています涙


もう、先週のお散歩ですが 久しぶりの都田公園音符

3連休だったけどいろんな用事があって 月曜日の午後からやっと時間が取れたので行って来ましたニコニコ


いつも私はあんちゃんが乗ったカートを押して歩きます足跡


そして、ゼリーさんとぱぱさんはこの階段をスタスタ登って行きますスタコラ

私はあんちゃんが乗った重いカートを遠回りしてウンコラショ汗汗

やっと合流上昇


二人とも とってもいい笑顔ハート

ランラン音符





ゼリーさん、1ヶ月後10歳になるけど 爆走する姿は昔から変わらず元気です力こぶ
こんな楽しそうな姿を見ると もっと遊んであげなくっちゃって思います。



あんちゃんは今月11歳になりましたが ご覧の通り元気ですびっくり
必死にゼリーさんを追い掛けています。






この日はお天気も良く暖かだったので たくさんの子供で賑やかでした。


「カワイイ~ハート」と 子供が近づいて来て撫でようとするので 気が気ではありませんびっくり

ゼリーさんのガウっぷりに離れて行きますが。。。ひみつ





これから暖かくなって もっとお出掛け出来るといいねあはは



帰りに昨年買った宝空くじの確認に目


結果はトホホえーん

みなさんのご期待に沿えなくてスミマセンしょんぼり
今年も地道に働いていきます。。。
  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 01:26Comments(2)日常おさんぽ

2017年02月28日

ひさ~しブリのふれあいフェスティバル♪

いや~っびっくり
あっという間に2月も残り1日となってしまいましたキャー
サボり癖がついてしまい スポンサーが現れても
もう、ビクともしない今日この頃。。。
なのに、こんなブログでも度々覗いてくださる 
とても優しい心が広いお方には
大変申し訳なく、弁解の余地もありませんが 
只々感謝の気持ちで一杯でございますチュッ

最近では休日でも何かと忙しくて 
滅多にお出掛けも出来ずにいましたが
日曜日は久しぶりの 
ふれあいフェスティバルが浜松で開催とあって
午前中から遊びに行って来ました音符

が、残念なことに 写真を撮る事をすっかり疎かにしてしまい
ほとんど雰囲気さえも伝わらないと思います。アシカラズひみつ


会場に着くなり 相変わらず賑やかなゼリーさんびりびり



そして、相変わらず 居たことを忘れてしまいそうなあんちゃんパンダ



ご一緒したのは 活動休止状態のTEAM東屋の花音ちゃんと箔ちゃん肉球


本当に久しぶりでしたが 花音ちゃんは人懐っこいままだったし
箔ちゃんはゼリーさんには負けるけどガウガウして
二人とも変わらず元気そうで安心しましたにんまり




あ、この後姿は TEAM東屋のメンバーで このイベントの主催者のピータンパパさんニコニコ
今回もお疲れさまでした。
いつも楽しいイベントを企画・開催してくださっていますが
多忙につき、花音&箔ランの東屋製作が休止状態のままになってしまってるのが悩みですえーん
花音ママさんも そのうち東屋が崩壊してしまうのではと危機感を抱いていたので 
近々ペンキ塗りを再開させましょう力こぶ
参加者大募集ですびっくり私のじゃないケドキャー


お昼になって いろんなグルメを堪能しましたが
一切画像がありませんわーん
お腹がいっぱいになって いろんなお店を見て回ることにしました目

あんちゃんの衣装替えにお気づきかしらはてな
2着買うとお値打ち価格だったので 
ゼリーさんとお揃いで購入しましたちょき



みんなでおやつを待ってる平和な風景。。。
でも、ビックリの事件が起きたのですボム

いつもはカートに入ってる場面しか見たことがないポンタちゃん肉球

この日はずっと、銅像と化していました。

決してマテびっくりゲーム中ではありません。
ご覧のようにビクとも動きません注目
なのに、この穏やかなポンタちゃんの背中に
ゼリーさんはいきなり飛び掛かったのですびっくり
   どくろ  どくろ  どくろ  どくろ  どくろ
だからチンピラだって言うんだよ激怒
幸い、モフモフの毛のおかげで 無傷で済みましたが
大慌てでゼリーを離そうとしたぱぱさんは
小指を噛まれてしまいましたやべー
まったく、何が気に入らなかったのかムカッ
ポンタちゃん、本当に怖かったよね涙
ゴメンナサイしょんぼり

そして、この日のポンタちゃんは違っていました。
シッポは下がっていたけどお散歩が出来て 
皆から「歩いた~音符すご~いびっくり」って褒められていました。
「立った、立った上昇クララが立った音符」みたいにねあはは

一方、ずっとカートインのナナコちゃん肉球


一番の安全地帯ですね。


セレブ臭がプンプン漂う ぱーるちゃんあしあと黒

何を着てもとってもプリティハート
同じ「ミミの耳」卒業ワンコだけど 
我が家のあんちゃんとは住む世界が違い過ぎるわウィンク


超お久しぶりの そらちゃん肉球

やっぱりキョドリぶりは相変わらずでしたにっこり


この他にもお会いしたワンちゃんもたくさんだったのに
写真がないんですよーえーん
もっと気を引き締めて参加しなければ。。。

ステージやグルメ・可愛らしいショップ巡りと
そして何よりたくさんのワンちゃんと触れ合うことが出来て
楽しい一日でした音符




ゼリーさん、反省したかなえー
  


Posted by ゼリーぱぱ&まま at 10:19Comments(5)おでかけイベント